広島

その他

【しまなみ海道】サイクリストに優しいおすすめの宿【尾道編】

しまなみ海道サイクリングを楽しむ為にサイクリストに優しいお宿を厳選して紹介します。しまなみ海道の各島にもサイクリストに優しいお宿がたくさんありますが、今回は出発やゴールの起点となる本州尾道近辺のお宿をまとめました。
知識

せとうちサイクルーズPASSでお得にフェリーに乗ってサイクリング

せとうちサイクルーズPASSを使うと乗船料が1割から最大5割まで値引きされ、航路によっては大人1人ぶんよりも安くなるところもあります。しかし、あまり大々的に宣伝などしておらず知らない人が多いので詳しく情報をまとめました。
その他

しまなみ海道サイクリング尾道駅周辺最大料金のあるおすすめ駐車場

2020年1月29日現地調べ最新情報!!しまなみ海道サイクリングのスタートを尾道側からする人向けに尾道駅周辺で最大料金が設定されてあるおすすめの駐車場を一覧にしてまとめました。
イベント

しまなみ縦走2020《開催中止となりました》

第23回目となる「しまなみ縦走2020」の詳細情報ページです。参加費無料ながら豪華な記念品が貰えることもありしまなみ海道で行われるサイクリングイベントの中で1番人気のあるイベントで、毎回たくさんの参加者で賑わっています。
サイクリングコース

しまなみ海道生口島一周 島ごと美術館コンプリートサイクリングコース

生口島にある17ヶ所の島ごと美術館の彫刻を全て回りながら島を一周する最適なルートを解説します。
その他

しまなみ海道レンタサイクル一覧最新情報まとめ【2019年11月調べ】

しまなみ海道周辺のレンタサイクルはかなりの数があり料金や借りる場所、時間、条件など各社・各施設バラバラでわかりにくいのが現状です。しまなみ海道周辺のレンタサイクル施設を一覧にしてわかりやすくまとめました。
イベント

【2019年度】しまなみやまなみサイクルスタンプラリー「しまなみコース」

しまなみやまなみサイクルスタンプラリー「しまなみコース」のルートやチェックポイントを解説します。いがいとわかりにくいスタンプ台の場所やおすすめのお土産、観光スポットなど紹介します。
イベント

【2019年度】しまなみやまなみサイクルスタンプラリー「やまなみコース」

しまなみやまなみサイクルスタンプラリー「やまなみコース」のルートやチェックポイントを解説します。いがいとわかりにくいスタンプ台の場所やおすすめのお土産など紹介します。
サイクリングコース

安芸灘とびしま海道一周サイクリング~別名裏しまなみ海道完全攻略ルート

しまなみ海道のとなりにある安芸灘諸島には7つの島を7つの橋で結ぶ通称「裏しまなみ海道」と呼ばれる「安芸灘とびしま海道」があります。とびしま海道を初めてサイクリングする人向けに1周ルートをわかりやすく解説します。
イベント

2019年10月から「しまなみ海道・はまかぜ海道スタンプラリー」が始まります

2019年10月26日(土)から12月1日(日)まで「しまなみ海道・はまかぜ海道スタンプラリー」が開催されます。参加費無料で豪華景品が当たるイベントなので毎回人気のイベントです。いつものしまなみ海道に加え今回ははまかぜ海道もありますのでコース情報を詳しく解説します。
サイクリングコース

しまなみ海道サイクリング初めてでも絶対完走できるルート!!尾道スタート編

はじめてしまなみ海道サイクリングに挑戦する人のために公式では絶対教えてくれない上り坂の少ない裏ルートを解説します。尾道から今治までしまなみ海道を何度も通った人も違う気分が味わえて新鮮なルートですよ。無料駐車場の情報もあります。
Translate »