ヒルクライムコース 鷲ヶ頭山(わしがとうざん)ヒルクライムと天空の道「龍の道」 しまなみ海道ヒルクライム最高峰!!大三島にある鷲ヶ頭山(わしがとうざん)ヒルクライムの詳細や天空の道と呼ばれる「龍の道」への行き方など詳しく解説します。 2020.01.10 ヒルクライムコース
知識 せとうちサイクルーズPASSでお得にフェリーに乗ってサイクリング せとうちサイクルーズPASSを使うと乗船料が1割から最大5割まで値引きされ、航路によっては大人1人ぶんよりも安くなるところもあります。しかし、あまり大々的に宣伝などしておらず知らない人が多いので詳しく情報をまとめました。 2019.12.27 知識
イベント しまなみ縦走2020《開催中止となりました》 第23回目となる「しまなみ縦走2020」の詳細情報ページです。参加費無料ながら豪華な記念品が貰えることもありしまなみ海道で行われるサイクリングイベントの中で1番人気のあるイベントで、毎回たくさんの参加者で賑わっています。 2019.12.11 イベント
サイクリングコース ゆめしま海道サイクリング一周ルート、観光、グルメ、宿泊情報 ゆめしま海道はしまなみ海道を約半分にしたような感じで交通量もかなり少なく道路から海も近いためサイクリストに大人気のコースです。そんなゆめしま海道のおすすめサイクリングコースと観光、グルメ、宿泊情報などを解説します。 2019.12.04 サイクリングコース観光&グルメ
サイクリングコース しまなみ海道大三島一周おすすめサイクリングコース&観光・グルメ・カフェ・宿泊スポット解説 自然豊かな「神の島」大三島のおすすめサイクリングコースと、観光スポット、グルメ、カフェ、宿泊情報などを解説します。サイクリングコースは県道51号線を通る標準的なコースと、できるだけ海沿いを通るコースにわけて解説しています。 2019.11.20 サイクリングコース観光&グルメ
その他 しまなみ海道レンタサイクル一覧最新情報まとめ【2019年11月調べ】 しまなみ海道周辺のレンタサイクルはかなりの数があり料金や借りる場所、時間、条件など各社・各施設バラバラでわかりにくいのが現状です。しまなみ海道周辺のレンタサイクル施設を一覧にしてわかりやすくまとめました。 2019.11.14 その他
イベント 【2019年度】しまなみやまなみサイクルスタンプラリー「しまなみコース」 しまなみやまなみサイクルスタンプラリー「しまなみコース」のルートやチェックポイントを解説します。いがいとわかりにくいスタンプ台の場所やおすすめのお土産、観光スポットなど紹介します。 2019.10.25 イベント
サイクリングコース 安芸灘とびしま海道一周サイクリング~別名裏しまなみ海道完全攻略ルート しまなみ海道のとなりにある安芸灘諸島には7つの島を7つの橋で結ぶ通称「裏しまなみ海道」と呼ばれる「安芸灘とびしま海道」があります。とびしま海道を初めてサイクリングする人向けに1周ルートをわかりやすく解説します。 2019.10.15 サイクリングコース
イベント 2019年10月から「しまなみ海道・はまかぜ海道スタンプラリー」が始まります 2019年10月26日(土)から12月1日(日)まで「しまなみ海道・はまかぜ海道スタンプラリー」が開催されます。参加費無料で豪華景品が当たるイベントなので毎回人気のイベントです。いつものしまなみ海道に加え今回ははまかぜ海道もありますのでコース情報を詳しく解説します。 2019.10.12 イベント
サイクリングコース しまなみ海道サイクリング初めてでも絶対完走できるルート!!尾道スタート編 はじめてしまなみ海道サイクリングに挑戦する人のために公式では絶対教えてくれない上り坂の少ない裏ルートを解説します。尾道から今治までしまなみ海道を何度も通った人も違う気分が味わえて新鮮なルートですよ。無料駐車場の情報もあります。 2019.10.09 サイクリングコース
サイクリングコース 【シコイチ】四国一周サイクリングまとめ 四国一周サイクリング!!サイクリストの誰もが1度は完走したい通称「シコイチ」についてコースと休憩ポイント道の駅の情報をまとめました。シコイチに挑戦するかたを応援します!! 2019.10.01 サイクリングコース