しまなみ海道サイクリング初めてでも絶対完走できるルート!!尾道スタート編

しまなみ海道サイクリング サイクリングコース

しまなみ海道サイクリング

世界に認められたサイクリングコースを1度は完走してみたいですよね?

2019年11月 しまなみ海道サイクリングロードが正式に「ナショナルサイクルルート」として指定されました。

  • 自転車にとうぶん乗っていない
  • 体力に自信がない
  • 方向音痴
  • 坂が特にきらい

安心してください。

はじめてしまなみ海道サイクリングに挑戦する人のために公式では絶対教えてくれない上り坂の少ない裏ルートを解説します。

3ヶ所の上り坂を回避するマル秘ルートなので初心者さんや貧脚さんはこのルートで完走するのをおすすめします。

しまなみ海道正規コースマップ 尾道~今治

しまなみ海道初心者用コースマップ 尾道~今治

違いがわかりますか?
2つ目の島『因島』、5つ目の島『伯方島』、6つ目の島『大島』
この3つの島の途中少しだけ正規ルートではないところを通り坂を回避しています。

GPXファイルをダウンロードできます

距離、獲得標高、所要時間は?

距離:72.25km
獲得標高:815m
所要時間:4.5時間

橋へのアプローチで坂がありますが自転車と歩行者用に設計されており勾配はきつくありません。
それ以外の道はほとんどフラットなので初心者でも完走しやすいコースです。

スタート 尾道

駅前渡船(向島運航) 尾道側の向島行きフェリーのりば

尾道から向島に渡る方法は2つあり尾道大橋を渡る方法と、船で渡る方法があります。

尾道大橋は徒歩や自転車向けに作られておらず歩道もなく路肩も狭く自転車で渡るには大変危険な橋なのでしまなみ海道サイクリングの尾道スタートはフェリーで渡る方法が推奨されてます。

フェリーは2つあり、自転車の料金や時間などもほとんど変わらないためどちらから渡っても良いですが尾道駅や尾道港レンタサイクルターミナル・U2などから近い「尾道駅前渡船(向島運航) 尾道側の向島行きフェリーのりば」からスタートします。

輪行などで尾道駅から

尾道駅

尾道駅

尾道駅を出て正面にある信号を渡り海沿いへ行きそこから右(西)へ徒歩数分で着きます。

車載で最寄りの駐車場から

尾道駅前港湾駐車場

尾道駅前港湾駐車場

フェリー乗り場から一番近い「尾道駅前港湾駐車場」に車を止めるのがおすすめです。

尾道駅前港湾駐車場map
住 所:広島県尾道市西御所町5
連絡先:0848-22-5332
台 数:約230台
入庫上限:長さ5m×幅1.8m×高さ2.2m
定休日:年中無休
営業時間:24時間
料 金:最初の1時間200円、30分毎に100円。1日上限2,000円
U2外観

U2外観

隣には宿泊施設、雑貨店やカフェ、ベーカリー、ジャイアントストア尾道などがあるU2尾道もあるので朝食をとったり、自転車グッズの購入などできます。

レンタルサイクルでスタート

しまなみ海道サイクリングの拠点である尾道ではいろんなところで自転車を借りることができますが、初心者さんは「尾道駅前港湾駐車場」ないにある「尾道港レンタサイクルターミナル」で借りることをおすすめします。

なんで尾道港レンタサイクルターミナルで借りるほうがいいの?

台数が多い!!

予約もできますが当日受付でもかなりの台数の自転車があります(GWなどの大型連休には開店前から長蛇の列ができるので注意してください。)
種類も多く、小径クロスバイク、クロスバイク、シティサイクル、軽快車タンデム自転車、電動アシスト自転車などがあります。

安い!!

料金(1日):大人1,100円、小学生以下300円
保証料:大人1,100円、小学生以下500円
※電動自転車やタンデム自転車は値段が変わります

時間単位の料金設定がありませんので市内の観光で数時間とかだと割高ですが、しまなみ海道など1日かけてのサイクリングなら最も安くヘルメットも無料で借りれます。

途中で乗り捨てができる!!

しまなみ海道の途中で疲れたりまた怪我や予想以上に時間がかかりリタイヤする場合は自転車を乗り捨てることができレンタサイクルターミナルが計13か所+乗捨て専用ポイント2か所の合計15か所もあります。
もちろん乗り捨てだけでなくパンクや自転車の不良などあっても途中のレンタサイクルターミナルで自転車の交換などできるので安心してサイクリングすることができます。

詳しくは公式サイトを確認してください

駐車場無料のところからスタート

どうしても駐車場代がもったいなく感じて無料のところからスタートしたい人はフェリーに乗らずいきなり向島からスタートします。
完走した感じが少し薄れてしまうので2回目3回目の人向けとなります。

尾道市民センターむかいしま

尾道市民センターむかいしま

尾道市民センターむかいしま

尾道市民センターむかいしまmap
住 所:広島県尾道市向島町5531-1
連絡先:0848-44-0125
時間:7:30~22:00
※レンタサイクル利用者のみ駐車可能です!!
※無断駐車は絶対しないでください!!

向島運動公園

向島運動公園

向島運動公園

向島運動公園map
住 所:広島県尾道市向島町11098-289
連絡先:0848-44-6700
時間:8:30~21:00

立花臨海公園

立花臨海公園

立花臨海公園

立花臨海公園map
住 所:広島県尾道市向島町立花24
時間:24時間
※因島大橋の下に無料駐車場があります
※台数が少ないので注意してください。

向島

しまなみ海道1つ目の島

フェリーを降りてからは基本的にブルーラインに沿って走ります。

しまなみ海道ブルーライン

しまなみ海道ブルーライン

今治までおおよそ残りどれくらいかというのかもわかります。

向島は特に迷うところはありません。

因島大橋自転車歩行者道入り口

因島大橋自転車歩行者道入り口1

因島大橋自転車歩行者道入り口1

海沿いの道路因島大橋をくぐり少し進んだところを左に曲がります。

因島大橋自転車歩行者道入り口2

ここを左折すると因島大橋自転車歩行者道入り口です。

因島大橋自転車歩行者道出口

因島大橋自転車歩行者道出口

因島大橋自転車歩行者道出口

左へ曲がると水軍城などへは近道になりますが激坂の多いルートなので健脚さん向けのルートなので初心者にはおすすめしません。

正規ルートは右へ曲がります。
はっさく大福、フラワーセンター、HAKKOパークもこちらです。

因島

しまなみ海道2つ目の島

1つ目の激坂回避裏ルートが出てきますので注意して進んでください。

激坂回避裏ルート No.1

まずは地図で確認

写真で確認

しまなみ海道サイクリング因島激坂回避裏ルート

因島激坂回避裏ルート

正規ルートは左に曲がりフラワーセンターを経由するルートですがフラワーセンターまでも地味にアップダウンがあり、その先には激坂の峠越えがあり交通量も多いのでおすすめしません。

この交差点は必ずまっすぐ方面へ進みましょう。
HAKKOパークに寄りたいかたもまっすぐ方面です。

生口橋自転車歩行者道入り口

生口橋自転車歩行者道入り口

生口橋自転車歩行者道入り口

左へ曲がると自転車歩行者道です。

自転車神社として有名な大山神社やゆめしま海道へ渡る土生港などへ行く場合は左に曲がらずにまっすぐ方面へ行きます

生口橋自転車歩行者道出口

生口橋自転車歩行者道出口

生口橋自転車歩行者道出口

どちらに行っても距離や坂などほとんど変わりません。

右へ曲がると商店や信号がほとんどなく、交通量も少ない田舎ルートなのでとにかく早く完走したい人はこちらから行きましょう。
反対にお店などがほとんどないので補給食に注意してください。
自動販売機はたくさんあります。

正規ルートは左に曲がります。
商店街や観光地を通りますので交通量が多いですが歩道や路肩も広く自転車で通りやすい道が続きます。
「ドルチェのジェラート」「玉木商店のローストチキン」「岡哲商店のコロッケ」「パワースポット耕三寺」「瀬戸田サンセットビーチ」などもこちらです。

井口島

しまなみ海道3つ目の島

多々羅大橋自転車歩行者道入り口

多々羅大橋自転車歩行者道入り口

多々羅大橋自転車歩行者道入り口

正規ルートから来た場合は左に入ります。

多々羅大橋自転車歩行者道入り口反対側

多々羅大橋自転車歩行者道入り口反対側

反対側ルートから来た場合は多々羅大橋をくぐった先に入り口があるので右にはいります。

大三島

しまなみ海道4つ目の島

サイクリストの聖地記念碑がある道の駅多々羅しまなみ公園があり、ちょうどしまなみ海道の中間地点くらいにあるためここで折り返したり、ここに車を止めて発着点にしたりする人もたくさんいます。

大三島橋自転車歩行者道入り口

大三島橋自転車歩行者道入り口

大三島橋自転車歩行者道入り口

道の駅から海沿いに進み右に入ります。

大三島橋自転車歩行者道出口

大三島橋自転車歩行者道出口

大三島橋自転車歩行者道出口

橋を渡ったら右に行きます。

伯方島

しまなみ海道5つ目の島

2つ目の激坂回避裏ルートが出てきますので注意して進んでください。
ここの峠はそこまできつい坂ではないですがまだまだ後に激坂が待ってるので少しでも体力を残しておく為に裏ルートをおすすめします。

激坂回避裏ルート No.2

まずは地図で確認

写真で確認

しまなみ海道サイクリング伯方島激坂回避裏ルート入り口

伯方島激坂回避裏ルート入り口

正規ルートは大通りを渡りそのまま進むルートです。

ここは大通りを渡らず矢印の方向右斜めの道へ入りましょう。
造船所の横を通りながら道なりに進みます。

しまなみ海道サイクリング伯方島激坂回避裏ルート出口

伯方島激坂回避裏ルート出口

ひとつ峠を回避して正規ルートの大通りへ出ます。

大通りを渡り右へ行きましょう。

伯方・大島大橋自転車歩行者道入り口

伯方・大島大橋自転車歩行者道入り口

伯方・大島大橋自転車歩行者道入り口

左へ曲がります。

見近島入り口

見近島入り口

見近島入り口

伯方・大島大橋の途中に自転車・バイクキャンプの聖地と呼ばれている見近島への入り口がありますが戻りは激坂なので初心者のかたにはおすすめしません。
行ってみたい気持ちをグッと我慢して上から眺めるだけにして次の大島へ向かいましょう。

大島

しまなみ海道6つ目の島

ようやく最後の島まで来ました。
しまなみで一番きつい島ですが尾道スタートの場合最後の島になるのでとてもきついです。
ラストにふさわしいとんでもない峠がありますが、これは回避できないので押して歩いてでもクリアしてください。

そして、3つ目の激坂回避裏ルートが出てきます!!
ここの峠を回避することでかなり体力の消耗を抑えることができ、さらに交通量の少ない綺麗な海沿いを走りますので精神てきにも楽になります。

宮窪港交差点

宮窪港交差点

橋を渡りブルーラインを海沿いに走ると宮窪港があるのでここの交差点を右に曲がります。

そしてしまなみ海道サイクリング最大の難関
「宮窪峠」を押してでもいいのでなんとか登りきってください。
ちなみに頂上には日陰とベンチがある休憩ポイントがあります。

そしてお次は激坂回避裏ルートの紹介

激坂回避裏ルート No.3

まずは地図で確認

写真で確認

しまなみ海道サイクリング大島激坂回避裏ルート

大島激坂回避裏ルート

正規ルートはまっすぐ進みます。
どうしても亀老山に登ってみたい人はまっすぐ行きましょう。

激坂回避裏ルートはここの交差点で右に曲がり、よしうみバラ公園のほうへ行きます。
よしうみバラ公園まで行くと海沿いの道に出ますのでブルーラインと海沿いに沿って今治を目指します。

どうしても亀老山に登りたい人

はじめてしまなみ海道にチャレンジしてるかたや初心者のかたには激坂すぎておすすめしませんがどうしても行きたい人向けに少し紹介しておきます。

亀老山への交差点

亀老山への交差点

正規ルートをまっすぐ進むと亀老山展望公園という看板がある交差点があるのでここを左に曲がり道なりに進みます。

亀老山入り口までにも地味に上り坂あるので頑張ってください。

亀老山入り口

亀老山入り口

距離は約2.7kmですが平均勾配9%と激坂が続きます。

藻塩アイスまであと0.5kmの看板

藻塩アイスまであと0.5kmの看板

道中にある藻塩アイスの看板を見てテンションを上げます。

亀老山展望台からの来島海峡大橋

亀老山展望台からの来島海峡大橋

激坂を頑張って登ればご覧のような絶景のご褒美があるので頑張ってください。

亀老山展望台まで楽に行く方法


道の駅よしうみいきいき館からタクシーで行くことができます。

おおしまタクシー
TEL:0897-84-2629
料金:往復3,500円

来島海峡大橋自転車歩行者道入り口

来島海峡大橋自転車歩行者道入り口裏ルート

来島海峡大橋自転車歩行者道入り口裏ルート

激坂回避裏ルートから来た人は左へ

来島海峡大橋自転車歩行者道入り口正規ルート

来島海峡大橋自転車歩行者道入り口正規ルート

正規ルートから来た人は右へ

最後の来島海峡大橋はこれまでの橋とは違い自転車歩行者道の距離や標高もかなりあり橋の長さはしまなみ海道最長の4Km!!

風がきつい時などかなりしんどい橋ですがしまなみ海道完走までもう少しなので最後頑張ってください。

来島海峡大橋自転車歩行者道出口

来島海峡大橋自転車歩行者道出口

来島海峡大橋自転車歩行者道出口

最後の橋を渡ったら左へ曲がります。

ゴール 今治

サンライズ糸山への交差点

サンライズ糸山への交差点

最後の交差点を左へ曲がります。

今治市サイクリングターミナル サンライズ糸山

今治市サイクリングターミナル サンライズ糸山

完走おめでとうございます
今治市サイクリングターミナル サンライズ糸山に着きました!!

最後に

約75kmのサイクリングいかがでしたか?
途中3つの激坂を回避することにより少しでも楽にしまなみ海道を完走するコースを解説しました。
次は往復にチャレンジしてみたりあえてきつい激坂を絡めたコースにしたりそれぞれの島をすべて1周してみたり・・
しまなみ海道にはまだまだいろんな遊び方やルートがあるのでみなさんで発見してみてください。
次は今治から尾道のルートを解説します。

Translate »
タイトルとURLをコピーしました